マザーランド・アカデミー・インターナショナル支援活動
- マザーランド・アカデミー・インターナショナルとは?
- 「命の尊さ等しさをに行動で子供たち伝える母の会」で1982年に設立しました。
- マザーランド・アカデミーの主な活動は?
- 子供たちによる『緑の革命』事業
- 『学校田、休耕田を国際協力田に』詳しくはこちらをご覧ください→(http://www.mother-land.org)
- 1軒1箱衣料運動
- 藤田グループはどんな活動をしているの?
-
弊社所有の田んぼを国際協力田とし、毎年収穫される米を送っております。また、古着などの使わなくなった衣類なども集めて、リンゴの箱に詰めて、支援物資として送っております。 また2001年には、マリ共和国の小さな村に井戸を掘ったりもしました。